みんなの相談キーワード

アバランチビーコンとヒトココの安全管理について(2) – 山の相談小屋

アクティビティ:雪山登山, カテゴリ:遭難・トラブル防止
相談者:いとうさぎ (女性/40代)
ゴールデンウイークの北アルプス唐松~五竜岳の5名パーティーでの縦走計画について、昨日ご相談させて頂きました。ビーコンは各自必携だと回答も頂きました。仮に、(初心者が)ビーコンの購入や調達が間に合わず、ヒトココで代用して、万一滑落した場合、装備として問題ないと考えてよいでしょうか?ビーコンとは、目的も少し違ってくるようです。リーダーと参加者本人が合意をすれば、解決することでしょうか?このままですと、チームとしての組織の機能もうまくいかないような気がします。

続きを読む

アバランチビーコンとヒトココの安全管理について(1) – 山の相談小屋

アクティビティ:雪山登山, カテゴリ:遭難・トラブル防止
相談者:いとうさぎ (女性/40代)
ゴールデンウイークの北アルプス唐松~五竜岳の5名パーティーでの縦走計画について、昨日ご相談させて頂きました。ビーコンは各自必携だと回答も頂きました。仮に、(初心者が)ビーコンの購入や調達が間に合わず、ヒトココで代用して、万一滑落した場合、装備として問題ないと考えてよいでしょうか?ビーコンとは、目的も少し違ってくるようです。リーダーと参加者本人が合意をすれば、解決することでしょうか?このままですと、チームとしての組織の機能もうまくいかないような気がします。

続きを読む

残雪期の装備について – 山の相談小屋

アクティビティ:雪山登山, カテゴリ:ウェアと装備
相談者:いとうさぎ (女性/40代)
九州の山岳会に所属しております。パーティー5名でゴールデンウィークに唐松岳~五竜岳の縦走計画が出ております。装備などについて、今後打ち合わせで確認して行く予定です。雪山の初心者がいるのですが、その具体的な装備についてお尋ねです。万一、購入や貸し借りの対応が間に合わない場合は、アイゼンは軽アイゼンで縦走は可能なのでしょうか?その他、ビーコンは、各自は、持って行くことが必須でしょうか?山のサイトなどの記録を検索してみますと、ビーコンは持参していなかったり、アイゼンは軽アイゼンだったり、軽装備で登っておられる方もいらっしゃるようです。ゴールデンウィークの雪山は、天候が急変すれば冬山へとなることも存じております。万一の場合は、山域の変更も検討しています。装備について、まずはご回答をよろしくお願いします。

続きを読む

セルフビレイとは何ですか – 山の相談小屋

アクティビティ:一般登山, カテゴリ:山での行動方法・知識
相談者:H.U (女性/40代)
基本的な質問なのかもしれませんが、ネットで調べてもイマイチよくわかりませんでした。
セルフビレイというのは自分の安全を確保することのようですが、どのように行うものなのでしょうか。
また、どういうシチュエーションで必要になるものでしょうか。

続きを読む

登山におけるロープワークとは(2)- 山の相談小屋

アクティビティ:一般登山, カテゴリ:山での行動方法・知識
相談者:Toru.T (男性/40代)
山登りが好きで、近くの里山からアルプスまで歩いています。よく、登山をする人はロープワークとかロープの使いかたを覚えておこうといったことを聞くのですが、これまで山にロープを持っていったことはないですし、持っていこうと思ったこともありません。

ガイドさんなどはロープをもっていると思いますが、私のような一般の登山者もロープは必要でしょうか。また、どういったときに便利で、何から学んでいけばよいでしょうか。

続きを読む

登山におけるロープワークとは(1)- 山の相談小屋

アクティビティ:一般登山, カテゴリ:山での行動方法・知識
相談者:Toru.T (男性/40代)
山登りが好きで、近くの里山からアルプスまで歩いています。よく、登山をする人はロープワークとかロープの使いかたを覚えておこうといったことを聞くのですが、これまで山にロープを持っていったことはないですし、持っていこうと思ったこともありません。

ガイドさんなどはロープをもっていると思いますが、私のような一般の登山者もロープは必要でしょうか。また、どういったときに便利で、何から学んでいけばよいでしょうか。

続きを読む

心配で食料をつい多く持ってしまいます – 山の相談小屋

アクティビティ:一般登山, カテゴリ:ウェアと装備
相談者:山初心者 (女性/30代)
・重い荷物が苦手です。
・燃費が悪く、人よりまめに行動食をとらないといけない。
・お腹が減るのが心配で、いつも水や食べ物を多めに持ってしまい、余る。でも、用意する段になるとやっぱり食べ物を減らすのが怖い。結果荷物が増える。の繰り返しです。適量をなかなか見つけられません。

続きを読む

雪山での手先の冷えとグローブに関するアドバイス – 山の相談小屋

アクティビティ:雪山登山, カテゴリ:ウェアと装備
相談者:H.U (女性/40代)
雪山でのグローブについて相談させてください。自分は比較的汗かきなのか、登っているときは良いのですがその後汗が冷えて手が冷たくなります。最悪凍傷につながるのではと思っていますが、これまで幸いにも凍傷にまではなったことはありません。

グローブはゴアテックスで保温性も兼ねているものを使用しており、インナーグローブは特につかっていません。もっと手先を快適にしたいと思うのですが、なにかアドバイスはあるでしょうか。やはりグローブもレイヤリングを意識したほうがよいでしょうか。

続きを読む

山道具の収納に関する工夫(2) – 山の相談小屋

アクティビティ:一般登山, カテゴリ:ウェアと装備
相談者:kei-ta (男性/30代)
年々増える山道具、段々と収納場所に困ってきています。狭いスペースをなんとか工夫して使ってもすぐゴチャゴチャしたり、必要なものがすぐに見つけられなかったり・・・。インストラクターの皆さんはどんなふうに収納しているでしょうか。レイアウトや工夫している点、便利な収納グッズなど教えていただけないでしょうか。可能であれば写真付きだと嬉しいです!

続きを読む

シングルロープとダブルロープの使い分け – 山の相談小屋

アクティビティ:クライミング, カテゴリ:ウェアと装備
相談者:ax39e3 (男性/50代)
シングルロープとダブルロープの使い分けの考え方、双方のメリット/デメリットを教えて下さい。

私の個人的な考えとしては、直線的なルートが多いスポートクライミングではシングル、屈曲ルートの多いアルパインクライミングではダブルの使用くらいに漠然と思っています。
私はアルパインが好きですが、ロープ捌きの面からはアルパインでもシングルが使いやすと感じています。でもその際は、前述した様に屈曲ルートでは、ロープの出が悪くなる事も事実で、どちらを使うか迷います。
また、冬のアルパインでは、ドカ落ちする事が少ない前提でダブルロープをシングルで使っている方も見かけますが、状況次第では許容される使用方法でしょうか?

以上、宜しくお願いします。

続きを読む

高山病の対処法 – 山の相談小屋

アクティビティ:一般登山, カテゴリ:登山と健康、体力
相談者:kuniyuki togari (男性/50代)
はじめまして。4年前から山登りをはじめて、低山から3000m級のアルプスまで登れるようになりました。
一昨年富士山に登ったときに8合目の小屋で一泊し、翌朝御来光を見るために山頂まで登ったところ、9合目を過ぎた辺りで高山病が発症。それ以降、標高2500mを越えたところから高山病が出てきます。
色々調べたり知人に聞いてみて試してみるのですが、やはり2500m~2800mを越えた辺りから、申し合わせたように頭痛が起こり、息が荒くなってきます。
なにか良い対処法はないものでしょうか。
今年の夏は是非とも3000mの山々を縦走したいと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む