登山した際に沢の水をよく飲んでしまってたのですが、エキノコックスとかその他の寄生虫の感染等の恐れはありますか?
主に関東の山を登ってます。先日は新潟の山も登ったのですが、その時も沢の水を飲んでしまいました。後になって心配しています。
又、過去にそのような事例はあるのでしょうか?やっぱり沢の水は飲まないほうがいいですか?
登山初心者です。是非、詳しい方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
「いいね!」すると登山に関する情報を受け取れます↓
栗山 祐哉
沢の水を飲むことのリスクですが、十分に注意が必要です。
そもそも人類の歴史を紐解いても、世界中何処でも感染症に悩まされてきていました。しかし現在の日本では寄生虫や微生物による感染症はほとんど起きなくなりました。
何故か?
それは日本が世界屈指の浄水システムを備えており、非常に厳格な安全基準を設けているからです。
では自然地における沢の水を飲んだ場合にはどうなるか?
運が悪ければ寄生虫や微生物、細菌による感染症を引き起こすリスクがあります。
ご心配されているエキノコックスは、日本では北海道にしか生息していないと考えられています。
エキノコックスは長い年月かけて肝臓に寄生し、健康を著しく害する恐ろしい寄生虫ですが、北海道の沢水を生で飲んだりしていない限りは心配ないでしょう。
しかし本州でもジアルジア、クリプトスポリジウム、コクシジウムなどの寄生虫や、カンピロバクター、ピロリ、大腸菌などの細菌類など、様々な感染症のリスクが大いにあります。
この多くは感染から発症までの期間が短く、腹痛や下痢、嘔吐などの食中毒症状を伴います。飲水から時間が経過している場合には、感染の疑いはあまり心配ないかと思います。
但し胃癌の原因となるピロリ菌やトキソプラズマの原因であるコクシジウムなど、すぐに症状として現れない細菌感染症などもあります。ご心配のようであれば検査しておきましょう。
沢の水を飲んでこれらの感染症に陥る事は稀ですが、しかし可能性はあります。
沢の水を飲む場合、浄水器を使用するか、もしくは加熱処理をし、水の浄化を行いましょう。
個人的には、沢の水を生で飲むことには反対です。
アウトドア用の浄水器は軽量で、携行性の高い商品もありますので、それらを携行するなりすべきかと思います。
ご参考にして頂ければ幸いです。
↓↓ あなたも気になることがあれば、気軽に聞いてみましょう! ↓↓
登山の総合スキルを体系的に学びたい方必見!
当サイト「GoALP – 山を楽しむ人のための安心・安全登山メディア」の監修者でもあり、登山を教えることのできる者が集まった非営利集団で、山岳事故を減らすための啓発活動をしている日本登山インストラクターズ協会(2013年創立・岩崎元郎代表)が、来春より開催する6期目「JMIA登山講習会」の受講者を募集しています。あなたも、一年かけて実際に山に登りながら山岳指導者の手ほどきをうけてみませんか?
コメント
Comments are closed.