
出典:Kuri Adventures
西上州を代表する山域、妙義山の北部に広がる裏妙義エリア。その中央部に聳える、一際おかしな形の奇岩の頂きがあります。
まるでハンマーの様な形をしたそれは、丁須の頭と呼ばれる岩の頂。なんとも奇妙に風化した山です。
山の知識の共有の場
山の相談小屋 - みんなの相談
登山者のみなさんから寄せられた山に関する相談をまとめています。山について知りたいと思っていたことや、気になっていたことを解消しましょう。
山の仲間づくりも
登山に関する総合的なスキルと知識が身につく JMIA登山講習会
当勉強会は2年間に渡り、地図読みから危機管理などまでの幅広い内容を机上と実技の両面から学ぶものです。登山の総合スキルを学びながら、山の仲間を作りませんか。
山のギモンを解決
登山に関する無料相談
信頼できる登山インストラクターに山のことを相談しよう!ハイキングから雪山まで、信頼できる山岳指導者があなたの山に関するギモンやモヤモヤを丁寧に回答いたします。
網羅的な山の知識
登山の教科書
主に登山入門から5年目くらいまでの初級者・中級者に焦点を絞り、必要な知識を体系化しました。安心安全登山のためのマストアイテムです。
出典:Kuri Adventures
西上州を代表する山域、妙義山の北部に広がる裏妙義エリア。その中央部に聳える、一際おかしな形の奇岩の頂きがあります。
まるでハンマーの様な形をしたそれは、丁須の頭と呼ばれる岩の頂。なんとも奇妙に風化した山です。