富士山に安心安全に登る登り方を教えて下さい – 山の相談小屋

アクティビティ:一般登山, カテゴリ:山での行動方法・知識
相談者:miyama (女性/30代)
ほぼ登山は初心者なのですが、友人に誘われてこの夏に富士登山を計画しています。普段からスポーツ等で鍛えているわけでもなく、体力には少し不安もありますし、高山病も不安です。なるべく安全に安心して登るために気をつけることなどあれば教えてください。

「いいね!」すると登山に関する情報を受け取れます↓

JMIA認定インストラクター
栗山 祐哉
Kuri Adventures 代表の栗山です。

富士山から山を始め、山の世界にどっぷりと浸かりこんでいく方も沢山いらっしゃいます。
登山を始めると人生はとても豊かになり、生きる意味や生まれてきた感謝に包まれながら日々を過ごせるようになります。
しかしそんな素晴らしい生き方も、最初の登山が楽しかったかどうかで続けるかどうかが変わってしまうものです。
せっかくいろいろな準備をして富士登山を行うのですから、十分に楽しみましょう!

富士登山を行う上での準備ですが、まず不要なものは持たない事が肝心です。

・雨具(必ず防水透湿素材のレインウェア上下を用意しましょう。)
・防寒着(山頂付近は想像以上に寒いです。厚手のものを!)
・着替え(乾いた速乾系Tシャツの着替えを2枚ほど)
・ヘッドライト(日帰りでも絶対に必要!予備の電池も持ちましょう)
・行動食(簡単に食べられるもの。大福や羊羹などは疲れていても食べやすいと思います)
・水筒(水は途中の小屋で補充できます。)
・100円玉(これ結構大事です!トイレの使用料として、100円玉が沢山必要です。)
・耳栓とアイマスク(小屋泊の場合はかなり重要です。)

富士山登山では、不必要に荷物を保つ必要はありません。
必要最低限に留め、軽量化しましょう!
そうは言っても装備不十分は危険です。上記の装備は最低限必ず持ちましょう。

富士山では山小屋での補給が行なえます。
水などに関しては、富士山では多くを持ち歩く必要は無いかと思います。
初心者の方は山小屋で水を買うこととし、荷物を減らしたほうが良いかと思います。
但しけっこう高額ですので、その分お金は少し多めに保つ必要があります。
また高額だからと節水せず、水分はしっかりと多めにとることが大切です。(脱水は即、高山病に直結します。)

高山病対策としてはまず、歩行ペースが重要です。
心拍数が上昇すると血中酸素飽和度が低下します。空気の薄い高所では、血中酸素飽和度が回復するのの長い時間を要します。そもそも血中酸素飽和度を下げないことが大切です。
富士山の場合は特に初心者が多く、歩行スピードが異常に早い傾向にあります。
結果、すぐにバテ、そこらじゅうに項垂れて休んでいる方が沢山いらっしゃいます。
本来富士山くらいの歩行距離であれば、休憩など設ける必要な無いものです。
富士山において高山病問題が起きやすい最大の理由は、歩行スピードにあるのでは無いかとすら思います。

歩きながらおしゃべりして、全く呼吸が乱れないペースが理想の歩行ペースです。
富士山の高所であること、初心者であることを考慮すると、平地の 1/3 くらいゆっくりのペースで構いません。
登り始めはどんどん抜かされていって、こんなにゆっくり歩いていては変なんじゃないかと思うかもしれませんが、抜いていった人のことをよく覚えていて下さい。たぶん途中の道端で寝転がっているのに遭遇すると思いますw
休憩は立ち止まる程度に留め、とにかくゆっくりゆっくりと登りましょう。
はじめての富士山を楽しむ最大のポイントはここです。
しっかりと覚えておいて下さい。

睡眠を整えておくこともとても重要です。
山行数日前から多めに睡眠を取って疲れを抜いておくこと。そして可能であれば、富士登山のリズムに合わせた睡眠をとっておくことが、本番で失敗しないポイントです。

富士山の登り方には3つのパターンがあります。

・早朝出発して日帰りで帰ってくるパターン
・途中で一泊してご来光を見るパターン
・日帰りでご来光を見るために夜中歩き通すパターン

初心者の方の場合、途中で一泊するパターンが良いでしょう。
ご来光を見る場合では、19時頃消灯し、2時頃起床する事となります。
お仕事から帰ったらまずすぐに就寝し、起きてからお風呂に入ったり家事をするなどして、日常生活から富士山のタイムスケジュールに合わせておきます。
これはかなり有効な作戦です!

富士登山を終えたその日は、疲労によってぐっすり眠れます。
翌日からすぐに日常生活リズムに戻せるでしょう。

富士山をきっかけにもし山の世界に強く興味を持ち、もっと本格的な登山を楽しみたくなったら、是非 Kuri Adventures をご利用下さい。
きっと人生を豊かにする、素晴らしい登山を楽しむための様々な技術を指導しております。
まずは富士登山を十分に楽しんできて下さい!
成功をお祈り致します^_^

https://www.kuri-adventures.com

解決相談者:miyamaさん
詳しくありがとうございます♪
少しイメージわいてきました。教えていただいたことを参考に準備したいと思います。
またわからないことがあれば教えてください。

↓↓ あなたも気になることがあれば、気軽に聞いてみましょう! ↓↓

インストラクターに相談する(無料)

登山の総合スキルを体系的に学びたい方必見!

当サイト「GoALP – 山を楽しむ人のための安心・安全登山メディア」の監修者でもあり、登山を教えることのできる者が集まった非営利集団で、山岳事故を減らすための啓発活動をしている日本登山インストラクターズ協会(2013年創立・岩崎元郎代表)が、来春より開催する6期目「JMIA登山講習会」の受講者を募集しています。あなたも、一年かけて実際に山に登りながら山岳指導者の手ほどきをうけてみませんか?

沢、岩、雪山などの山仲間を作りたい方

四季を問わず縦走・岩登り・沢登りを始め、読図にこだわった藪山や雪山縦走、あるいはトレイルラン・アイスクライミング・山スキーに至るまで様々な趣向をもった山の仲間と、登山の基本技術項目15単位を入会者ご自身のペースで、およそ3年以内をめどに受講いただける登山講習です。

SNSでもご購読できます。

キーワードで記事を検索