当方50代女性です。荷物は12~14㎏くらいの予定です。
「いいね!」すると登山に関する情報を受け取れます↓
栗山 祐哉
ロングトレイルでの生活は永きに渡ると思いますので、総合的なエネルギー摂取が求められるでしょう。
単純にカロリー計算だけで言えば、心拍数をさほど上げない(140程度をキープする)様に歩けば、消費カロリーの50%程度は脂質代謝から賄えます。仮に女性で体重50kg、体脂肪率25%だった場合、体脂肪は12.5kgある計算になります。もちろんこの全てをエネルギーに使えるわけではありませんが、10%に該当する5kg程度は脂質を使えることになります。これは35000kcelものエネルギーに該当します。仮に1日あたり基礎代謝を含めて3500kcal消費するとすると、凡そ20日分の脂質がはじめから体内にある計算になります。
すると一日あたりに摂取しなければならない糖代謝エネルギーは1750kcalとなります。その分を賄える糖質を摂取できれば、なんでも良いかとは思います。
血糖値の急上昇を避けるためにはでんぷん質で糖摂取した方が、ゆっくりとエネルギーに変換できます。個人的には柿の種を行動食にすることが多く、でんぷん質から糖摂取しつつ、最も消費する電解質であるナトリウムを摂取でき、且つピーナッツにより脂質も補えます。
電解質、ミネラル摂取と言う意味ではドライフルーツ類、脂質・タンパク質摂取と言う意味ではミックスナッツなども優れているでしょう。またビタミン、アミノ酸はどうしても不足するので、この辺りはサプリメントで補いましょう。
この辺りで、総行動日数と消費カロリーから、摂取すべき栄養素を考えてみては如何でしょうか?
ご参考にして頂ければ幸いです。
科学的に計算して計画したいと思います。
登山の総合スキルを体系的に学びたい方必見!
当サイト「GoALP – 山を楽しむ人のための安心・安全登山メディア」の監修者でもあり、登山を教えることのできる者が集まった非営利集団で、山岳事故を減らすための啓発活動をしている日本登山インストラクターズ協会(2013年創立・岩崎元郎代表)が、来春より開催する6期目「JMIA登山講習会」の受講者を募集しています。あなたも、一年かけて実際に山に登りながら山岳指導者の手ほどきをうけてみませんか?
コメント
Comments are closed.