山のスキルを身につけよう。

地図読みを学ぶ 奥武蔵・ユガテ~日和田山 – 山仲間ができる初級登山講習会

本講習の募集は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。

初級者の方が、自分のレベルにあった山に自ら計画を立てて安心して登山できるようにするための「山仲間ができる無料の初級登山講習会」、ご要望にお答えして机上での講習に加え実地での登山講習会も企画しました。

初回の「レンゲツツジが見頃の上信は湯の丸山」は荒天につき残念ながら安全を優先してキャンセルとさせていただきました。申し込んでいいただいた皆さまは残念でしたが、あらためてまた実施いたします!

今回の講習場所は東京近郊からもアクセスが良い、奥武蔵は日和田山。講習のテーマはご要望の多かった地図読みを中心に、基本的な山の歩き方などを、日本の登山会のレジェンド・岩崎元郎氏とともに学んでいただきます。

続きを読む

レンゲツツジが見頃の上信・湯の丸 – 山仲間ができる初級登山講習会

初級者の方が、自分のレベルにあった山に自ら計画を立てて安心して登山できるようにするための「山仲間ができる無料の初級登山講習会」、ご要望にお答えして机上での講習に加え実地での登山講習会も企画しました。

初回はレンゲツツジが見頃の上信は湯の丸山。

机上講習に参加していなくても参加OKです。初級者向けに無理のない行程で、日本の登山会のレジェンド・岩崎元郎とともに実際に山を楽しみながら学んでみませんか。 続きを読む

【特別企画】山仲間ができる無料の初級登山講習会

山登りを始めて、もっといろいろ行ってみたいけど一人ではいけないし、かといって友達をさそって連れていけるだけの自信も知識もない、連れて行ってくれる人もいない・・・等々どうしたらよいか悩んでいる方も多いと思います。

そのような方は、ネットの募集掲示板などをみて山登りに出かけることも多いようですが、お互いの素性もわからずレベルもわからない状態で一緒に山登りするのはいろいろと不安が募ります。

GoALPでは、そんな方のために「初級者の方が、自分のレベルにあった山に自ら計画を立てて安心して登山できるようにする」ための登山講習会を企画しました。

続きを読む

自然の中で学ぶ、子どもクライミング教室

来年はいよいよ東京オリンピック・パラリンピックが開催されますね。今度の大会からスポーツクライミングが種目に加わり、ボルダリングやクライミングといったアクティビティへの注目度が高まってきています。

スポーツとしてのクライミングはジムなどの室内や人工の壁を登ることが多いと思いますが、元来のクライミングとは自然の中の岩壁をよじ登るアクティビティです。そんな自然の中で楽しむクライミングをお子様にも楽しんで学んでいただけるクライミング教室があるんです。自分も、子どもがもう少し大きくなったらこの教室に参加してみたいな〜と思いましたので、紹介させていただきます。

クライミングって、やられている方は共感いただけるかと思いますが、肉体的な面だけでなくチャレンジ精神や諦めないココロが養われるんですよね。

お子様と過ごす休日のアウトドア・アクティビティとして、また大自然をお子様に体験してもらうことでお子様の心身の成長を促す教育としてもぜひ親子で参加してみてはいかがでしょうか?

続きを読む

高所登山を知り尽くした山岳ガイドが教える、登山中のエネルギーと水分の補給法 – 第4回JMIA安心安全登山公開講座

各回、そのテーマに精通した登山界のキーパーソンを招いて机上による講習と実技による講習それぞれ実施する「JMIA安心安全登山公開講座」、第4回は登山中のエネルギーと水分補給がテーマです。

登山では長時間にわたって体を動かし続けるため、日常生活に比べて比較にならないほど水分やカロシーを消費します。適切な補給を怠ると、脱水症状やハンガーノック(いわゆるシャリバテ)を引き起こします。

山で動けなくなるということは、すなわち遭難に直結します。

そのような事態を引き起こさないためにも、適切な補給の考え方を学びましょう。

エベレストをはじめチョー・オユー、シュシャパンマ、マッターホルン、デナリ、アコンカグアなど世界の名だたる山々に登り、長年に渡り日本山岳ガイド協会で山岳ガイドの指導をされていた安村氏に教えていただきます。

続きを読む

登山に関する総合的なスキルと知識が身につく「JMIA登山講習会」第4期生募集

当サイト「GoALP – 山を楽しむ人のための安心・安全登山メディア」の監修者でもあり、登山を教えることのできる者が集まった非営利集団で、山岳事故を減らすための啓発活動をしている日本登山インストラクターズ協会(2013年創立・岩崎元郎代表)が、2020年度より開催する4期目「JMIA登山講習会」の受講者募集を開始しました。

講座は2年間に渡り、地図読みから危機管理などまでの幅広い内容を机上と実技の両面から学ぶもので、講師は同協会所属のインストラクターが務めます。

続きを読む

自然のままの地形を歩くバリエーション登山企画「奥多摩の忘れ去られし頂 八丁山」

通常、登山といえば登山道を歩くことが一般的ですよね。そして登山道は人の手によって作られた、山の中ではいわば高速道路といえるでしょう。

しかし登山の世界にはバリエーション登山といって、登山道に縛られない自然のままの地形を自らの技術と知識を使って歩く、冒険的な登山のスタイルもあります。一般的な登山道では、踏み跡明瞭な道をたどれば自ずと目的地に着きますが、バリエーション登山では地形を読み、現在地を常に把握しながら自ら考えて登る登山です。

その分、山と一体になり自然を感じ、目的地についたときの達成感はひとしおと言えます。

しかし、バリエーション登山は整備された登山道ではない自然のままの山を歩くことになるため、ナビゲーション技術や安全を確保するための技術など十分な経験と知識が必要となります。

GoALP山の相談小屋でお馴染みの栗山氏が主宰するKuri Adventuresでは、バリエーション登山にステップアップするための実践的な山行企画を提供しています。信頼できる登山インストラクターが安全を確保しながらバリエーション登山の経験値をあげてくれるこの企画、ぜひチェックしてみてください!

続きを読む

岩稜登山の経験値を上げる実践登山企画、西上州の難峰「マムシ岳」

本格的な登山といえば、やはりアルプス岩稜帯の登山をイメージするのではないでしょうか。剱岳やジャンダルムなど、いずれは挑戦したい方もいらっしゃると思います。

しかし、岩稜帯の登山に挑戦するためには相応の経験値も必要になってきます。なかなかそういった経験を積んでいく機会がなかったり、周囲に経験者がいない場合はいきなり挑戦するのはためらわれますよね。

GoALP山の相談小屋でお馴染みの栗山氏が主宰するKuri Adventuresでは、岩稜登山にステップアップするための実践的な山行企画を提供しています。信頼できる登山インストラクターが安全を確保しながら岩稜帯で登山の経験値をあげてくれるこの企画、ぜひチェックしてみてください!

続きを読む

丹沢救助隊長が教える、遭難最大の原因「道迷い」の防ぎ方 – 第2回JMIA安心安全登山公開講座

各回、そのテーマに精通した登山会のキーパーソンを招いて机上による講習と実技による講習それぞれ実施する「JMIA安心安全登山公開講座」、第二回は山での道迷いの対策です。

ふと気づいたら登山道を外れていた、現在地がわからなくなったなどの状況から復帰できず目的地にたどり着けなかったり下山できなかった場合、それは遭難状態であるといえます。そうならず運良く元の登山道に戻れてヒヤッとした方も多いことでしょう。

続きを読む

平日仕事帰りに!歩行技術と呼吸法 ワンコイン講習会

登山をされる方の悩みで特に大きいと感じるのは、登山に関する体力の問題です。特に、疲れにくい歩き方というのは多くの方が関心を持たれていることではないでしょうか。疲れにくくなることで、不用意な転倒などによる怪我や事故をへらすことにも繋がるため、とても重要なことだと思います。

合わせて、疲れには呼吸の仕方や心拍数という定量的な数値も密接に関わってきます。

そこで今回は、GoALP 山の相談小屋でもおなじみ栗山さんが主宰するKuri Adventuresによる、その名もずばり「歩行技術と呼吸法」という講習会をご紹介いたします。この講習会、平日の夜にしかもワンコインの500円で受講できる大変お得な講習になっています。週末はやっぱり山に行きたいですし、平日の仕事帰りにこのような講習が受けられるのはありがたい限りですね。

ぜひ、あなたの登山ライフの向上にお役立てください♪

続きを読む

【平日仕事帰りに!】クライミングの始め方 ワンコイン講習会

登山を続けていて、沢登りや岩稜帯のバリエーションルートなどへのステップアップを意識したときや、自然の岩山を登るロッククライミングに挑戦したいと思ったときにハードルとなるのがクライミングの技術です。

しかし、クライミングの技術は一人で修得することはまずできません。それは、岩を登るときの体の使い方のみならず、クライマーの安全をロープで確保する技術や、安全に下る技術が必要になるからです。

このような技術は山岳会などの専門の組織に入って修得することが一つの方法ではありますが、登山インストラクターが主催する講習会でも学ぶことができます。

今回は、GoALP 山の相談小屋でもおなじみ栗山さんが主宰するKuri Adventuresによる、クライミングの基礎となる知識や技術の講習会をご紹介します。この講習会、平日の夜にしかもワンコインの500円で受講できる大変お得な講習になっています。週末はやっぱり山に行きたいですし、平日の仕事帰りにこのような講習が受けられるのはありがたい限りですね。

ぜひチェックしてみてください♪

続きを読む

猛暑はキャニオニングで吹き飛ばせ!”釜ノ沢下部下降”

今年の夏は異常とも言える暑さにまいってしまう・・・という方も多いと思います。こんなに暑いといきは冷涼な沢が恋しいですね。今回はGoALPでもおなじみ栗山インストラクターが主宰するKuri Adventuresより、沢を泳ぎながら下る「キャニオニング」の紹介です。

沢を詰め、源頭を目指す沢登りとは反対に、流れに沿って沢を下る山のアクティビティ。装備などはレンタルもありますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

続きを読む

岩崎元郎講演「安心登山とは」第一回JMIA安心登山公開講座(無料)

GoALPを監修・後援するJMIA (日本登山インストラクターズ協会)より、一般登山者を対象とした登山の知識、経験、体力などについて、机上と実技を交えて学べる登山講習会「JMIA安心安全登山公開講座」のご案内です。

シリーズ全4回を予定している「JMIA安心安全登山公開講座」では、各テーマと併せて遭難事故の実態と山岳保険の重要性や、社会人山岳会や登山教室など安心安全登山を勉強する機会も紹介いたします。

続きを読む

はじめてのトレイルランニング講習

トレイルランニングは近年、急速にその人口を増やしている山岳アクティビティです。自然環境の中を地形に合わせて自分のペースで走ったり歩いたりするのはとても心地よく、魅力的なものです。

それまで登山を楽しんでいたその延長としてより早くより遠くまで到達するための手段としてのトレイルランニング、登山の体力づくりや心肺強化のためのトレイルランニング、またマラソンなどのトレーニングとして、ロードでのランニングの延長としてのトレイルラニングなど、その動機が人によって様々な点がトレイルランニングの特徴でもあります。

続きを読む