快適なパッキングにするには? – 山の相談小屋

Hands holding Bangkok Thailand travel guide book with map on the floor

アクティビティ:一般登山, カテゴリ:ウェアと装備
相談者:Monpi (男性/50代)
お世話になります。
今回軽量なバックパックを導入し、これまでの天蓋や2気室のものとは違いシンプルな1気室ロールトップのものになりました。雨具やファーストエイド、クッカー、テント等自分がセットしたい位置へ素早くパッキング出来ず苦戦します。こつというか何か良い方法がないでしょうか?実践されている事を教えていただければ幸いです。

「いいね!」すると登山に関する情報を受け取れます↓

JMIA認定インストラクター
栗山 祐哉
Kuri Adventures 代表の栗山です。

確かにシンプルな1気室タイプのバックパックはバランスの良いパッキングが求められますが、慣れてしまえば寧ろ2気室タイプのバックパックよりパッキングしやすいと思っています。
画像Aの場所には寝袋、着替え、ダウンパンツなどをひとつのスタッフバックにまとめて入れます。
続いてBの場所にバーナー、テント、雨具、ファーストエイドキットなど、形が不揃いなものを並べます。この時、可能な限り背中側に詰め、バックパックの表面側には少しクリアランスを残しておきます。
その後Cの場所にダウンジャケットを詰め込むことで、荷物全体をそっと抑え込むこととなり、安定したパッキングが可能になります。食料、水などはDの場所へ、その他小物類はEの場所(雨蓋)に入れます。
このパッキング方法で、冬季幕営登攀一泊二日装備を30Lに収めることに成功しています。これには50mのハーフロープやアイススクリューなどのギア類も含まれており、ハーネスとその周りのガチャ類以外の全てをバックパックに収納しています。
丁寧なパッキングができれば、隙間なく容量目一杯を使えるのが1気室タイプのバックパックの魅力。
上記のコツをもとに是非取り組んでみて下さい^_^
ご参考にして頂ければ幸いです。

添付写真1

動画で解説!

解決相談者:Monpiさん
栗山インストラクター様、回答ありがとうございます。
ブログもいつも拝見しており、先日は参考にしてレッドレンザーのヘッデンも購入致しました^_^

ザックの図解入りでとても参考になりました。ダウンジャケットを緩衝材にしてズレをなくす等目からウロコでした。早速試してみたいと思います。ありがとうございました。

インストラクターに相談する(無料)

 

登山の総合スキルを体系的に学びたい方必見!

当サイト「GoALP – 山を楽しむ人のための安心・安全登山メディア」の監修者でもあり、登山を教えることのできる者が集まった非営利集団で、山岳事故を減らすための啓発活動をしている日本登山インストラクターズ協会(2013年創立・岩崎元郎代表)が、来春より開催する6期目「JMIA登山講習会」の受講者を募集しています。あなたも、一年かけて実際に山に登りながら山岳指導者の手ほどきをうけてみませんか?

沢、岩、雪山などの山仲間を作りたい方

四季を問わず縦走・岩登り・沢登りを始め、読図にこだわった藪山や雪山縦走、あるいはトレイルラン・アイスクライミング・山スキーに至るまで様々な趣向をもった山の仲間と、登山の基本技術項目15単位を入会者ご自身のペースで、およそ3年以内をめどに受講いただける登山講習です。

電子書籍:初級中級・登山の教科書を進呈

安全な登山のためには、総合登山力が必要になりますが、ネットや雑誌などで知る単発的、断片的な知識だけでは安全な登山のためには十分とはいえません。本書は、JMIA登山インストラクターの水上宏一郎・著、岩崎元郎・監修による、主に登山入門から5年目くらいまでの初級者・中級者に焦点を絞り、安全に登山を行う上で必須の知識を体系的にまとめたものです。

  • そういえば登山に関する知識ってきちんと学んだことない
  • 断片的に知ってはいるけど、全体的には知らないことが多い
  • 登山で怖い思いをしたが、どうすればよいかわからない

などに該当する方は必見の一冊となります


電子書籍(PDF)をダウンロード

SNSでもご購読できます。

キーワードで記事を検索

コメント

Comments are closed.