登山を行っている時、息が上がってしまって辛いと感じませんか?
登山における基本は、そのように息が上がらないくらいゆっくり歩くことにありますが、それにしてもまわりの人より酷く弱いと感じているような場合、心肺機能が劣っている可能性があります。心肺機能はトレーニングによって比較的簡単に強化する事ができます。
登山をより楽に行うための能力を鍛えることは、余力を持った登山を行えると言うこと。
安全な登山を楽しむ上で、疲れない体つくりは欠かせません。
・登山中の呼吸が辛い
・呼吸よりも身体の疲労感が強い
・歩行ペースが伸びない
・疲労の回復力を高めたい
・浮腫みが起きる
・集中力が続かない
・背中や首肩が凝りやすい
こうした悩みは心肺機能を高めることで改善することができます。
しかし基礎的なトレーニングは「どんな事をしたら良いのか?」「どこまで効果があるのか?」といった疑問も含めて、なかなか取り組む事に腰が重くなってしまうものです。
登山における心肺機能強化は、単に呼吸が楽になるというだけではなく、中長期的な肉体疲労や、疲労からくる筋や関節などの痛み、首や肩の疲労(頸部周辺の筋による呼吸機能の代償)、体の浮腫み、エネルギーの産生効率、思考や、集中力の持続などに関係している為、登山におけるパフォーマンスの基盤とも言えます。
登山の特性上、勾配のある不整地を歩くことや、ザックを担ぐなど特異的な条件下となるため、単に走ったり、インターバルトレーニングを行うだけでは効果を感じにくいという難しい面があります。
今回の心肺機能強化トレーニングは、そんな登山の特性に合わせてプログラムしたトレーニングを行なっていただきます。
またトレーニングだけでなく、呼吸と循環の仕組み、呼吸と全身の仕組みについて理解していきながら、”強化”だけでなく”効率化”についても理解を深めていただきます。
登山の基礎体力を高めることは、山の安全にも繋がります。
より多くの方に基礎体力を鍛えることの重要性を知って頂き、より快適で安全な登山を楽しんで頂きたいと考えております。
是非ご参加願えれば幸いです。
プログラム概要
- インストラクター
- Kuri Adventures 栗山 祐哉
- 日程
- 2017年5月27日(土) 【 締切5/24(水) 19:00 】
- 費用
- ¥9,250 (税別)
- 用意するもの
- 運動に適した服装
- 着替え
- バックパック(重りとして水を入れます。少し大きめのものをご用意下さい。
- 雨具
- 昼食・飲料
- 集合場所
- 京急 追浜駅 改札前 9:00 集合
コメント
Comments are closed.